2024年1月 新事業所開設!
就労継続支援B型事業所 スパークル藍住
現在、利用者様積極募集中!
体験利用も大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせを。
スパークル藍住 専用窓口
当事業所の
特徴Feature
株式会社スパークルは、徳島県内初のパチンコ台やスロット台といった遊技機の解体作業を行っております。
電動ドリルなどの工具を使って、ひたすら部品をバラバラにしていく作業です。
質を伴う生産や加工の仕事ではなく、解体作業なので「壊してしまわないか」というストレスはなく、納期もない為自分のペースで作業することができます。
![](img/point_01.jpg?1737624839)
徳島県内初!
パチンコ台・スロット台の解体作業
![](img/point_02.jpg?1737624839)
作るではなく壊す・解体する!
質を気にせず、安心して作業ができる。
![](img/point_03.jpg?1737624839)
遊戯機はキャラクターや種類が豊富!
楽しみながら作業ができるので長続きの秘訣に。
![](img/point_04.jpg?1737624839)
管理者・目標工賃達成指導員常駐。
作業に集中できる環境づくりを徹底。
送迎エリア
スパークル徳島
スパークル徳島では、徳島市・小松島市・石井町全域において無料送迎を実施しています。
「通うのが難しい」という方も安心してご利用いただけます。
スパークル藍住
スパークル藍住では、板野郡、徳島市、名西郡石井町、鳴門市において無料送迎を実施しています。
見学・体験利用随時受付中
事業所の見学や作業の体験利用を随時受け付けております。
実際に、来て、見て、触ってみてください。見学・体験の際の送迎も承っております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
工賃
1日 | 1,000円~ |
---|
皆さんの頑張り次第でどんどん工賃をアップしていく予定です。
一時金も支給!
年2回一時金(ボーナス)を支給した実績もあります。共に頑張ろう!
タイムスケジュールTime schedule
9:30 | 朝礼・作業開始 |
---|---|
10:30 | 休憩 |
10:45 | 作業 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 作業 |
14:00 | 休憩 |
14:20 | 作業 |
15:25 | 後片付け |
15:30 | 終礼・帰宅 |
ご利用の流れFlow
相談・見学 | 事業所の概要、作業の内容等お話ししながら、実際に事業所や作業風景を見ていただきます。 |
---|---|
体験利用 | 事業所の雰囲気や作業が自分自身に合うか、支援の課題等をお互い確認します。 |
利用申請(受給者証がない場合) | お住まいの市区町村の窓口や特定相談支援事業所に利用の申請をしていただきます。 |
支給決定・受給者証の交付 | 相談支援員が支給決定の内容からスパークル徳島と調整をおこない、利用計画を作成し、市町村へ提出します。 |
契約・利用開始 | ご契約時に利用内容や契約内容を丁寧に説明し、問題なければ契約を締結します。 契約に基づいてサービス利用を開始します。 |
事業所紹介Office introduction
事業所名 | スパークル徳島 |
---|---|
事業内容 | 就労継続支援B型事業 |
所在地 | 〒770-0874 徳島県徳島市南沖洲3丁目11-20 TEL:088-661-2074 / FAX:088-661-2075 |
営業日 | 月曜日~金曜日・隔週土曜日 |
サービス提供時間 | 9:30~15:30(土曜日 9:00~11:00) |
定員 | 20名 |
サービス実施地域 | 徳島市・小松島市・石井町 |
主たる対象者 | 知的障害者・精神障害者 |
事業所名 | スパークル藍住 |
---|---|
事業内容 | 就労継続支援B型事業 |
所在地 | 〒771-1270 徳島県板野郡藍住町勝瑞西勝地16-1 TEL:088-677-9336 / FAX:088-677-9337 |
営業日 | 月曜日~金曜日・土曜日の一部 |
サービス提供時間 | 9:30~15:30(土曜日 9:30~11:30) |
サービス実施地域 | 板野郡・徳島市・名西郡石井町・鳴門市 |
主たる対象者 | 知的障害者・精神障害者 |
職員
スパークル徳島
管理者 | 1人 | サービス管理責任者 | 1人 |
---|---|---|---|
目標工賃達成指導員 | 1人 | 職業指導員 | 2人 |
生活支援員 | 2人 |